松について 2
続きです。
予定日が近づけば近づくほど、
複雑な思いに押しつぶされそうになりました。
出産はおめでたいことなのに、
松と離れる日が来る。。。
そんな気持ちです。
気持ちがしっかり定まらない、
そんな中で無事出産し、育児が始まりました。
出産する前は、何とか松と一緒に暮らしていける方法を、
模索して行こうと思いました。
ですが、いざ育児が始まり毎日忙しくしている中で、
子どもを守ってあげられるか、自信が無くなりました。
子どもは何をしでかすかわかりません。
もうどうしたら良いのかわからなくなり、
いつもお世話になっている動物病院の先生に相談しました。
先生は、
松を守るためにも梅ちゃんとチェンジした方が良いと思う、と。
例えば、子供がちょっかいを出してしまって、
松が悪くなくて咬んでしまっても、
矢面に立たされるのは松だと。
それに、私たちが子どもを咬まないように、咬まないように、
という気持ちを松は感じ取ると思う。
それは松にとってすごく辛いことだと思う。。。と。
言われてハッとしました。
今まで自分の気持ちしか考えていなくて、
松の気持ちなんて考えていなかったな。。。と。
家に帰って旦那にこの話をしながら、
ボロボロ泣きました。
そして、話し合った結果松と梅をチェンジすることにしました。
そのあとも、前向きに考えたり、
でもやっぱり後ろ向きな考えになったりと、
いろんな気持ちが入り混じっています。
梅ちゃんも私のところに来ることで、
ガラッと環境が変わるので
心のケアをしていかないとですね。
この答えが良かったのかは、今の時点ではわかりません。
でも、きっと松を思ってみんなが、
考えて考えて出した答えなので、
いつか良かったねと言える日が来ると信じています。
そして、松を受け入れてくれた両親にも、
感謝したいと思います。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
↓↓↓ ランキングに参加しています。 ↓↓↓
1日1クリック!!お願いします。